てぃーだブログ › ~私のお気に入り~ › 食べ物 › オオタニワタリ

2011年12月27日

オオタニワタリ

オオタニワタリの新芽で天ぷらを作ってみましたニコニコ
オオタニワタリ

山でよく見かけるものの、あまり食材としては意識していなかったのですが、くせもなく食べやすかったですGOOD
今度はおひたしにでもしてみようかと思いますピース

新芽の部分だけじゃなく葉の先っちょの柔らかい部分もイケましたチョキ

オオタニワタリ



石垣島で遊ぶなら
marine houseやまんぐぅ~
同じカテゴリー(食べ物)の記事
おすそわけ
おすそわけ(2012-05-10 15:29)

カマルのカレー
カマルのカレー(2012-03-03 23:07)

タコライス
タコライス(2012-01-27 10:15)

マリーブ
マリーブ(2012-01-24 10:47)


Posted by IKO at 11:03│Comments(3)食べ物
この記事へのコメント
八重山、食べるよね~(^_^.)
私も最初これ衝撃だったw
ちなみに本島でこの話すると驚かれま~す。
Posted by tami at 2011年12月27日 13:18
オオタニワタリ・・って食べられるんですね!
凄い美味しそうです!。
Posted by 娘 ジントヨー at 2011年12月27日 18:35
tamiちゃん

えっ 沖縄は食べない?
こっちは居酒屋でメニューにあるけどねっ

うちのダンナ(沖縄出身)に聞いたらやっぱり食べないって(^-^;)
石垣に来て初めて居酒屋入って、「オオタニワタリの天ぷら」を「オオタニワタリという名前のカニの天ぷら」と思って頼んだらしく、出てきたのが葉っぱでめっちゃショックだったらしい・・・・



娘ジントヨーさん

ゆがいてマヨネーズかけただけでもイケますよ!
Posted by IKO at 2011年12月27日 19:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。