2006年03月22日
ラピュタの木
Curtain Fig Treeという木です。オーストラリアのケアンズ近郊、アサトンテーブルランドというところにあります。
宮崎駿の映画「天空の城ラピュタ」のモデルになった木だそうです。
ガジュマルの木に似てますね

Posted by IKO at 23:38│Comments(4)
│自然
この記事へのコメント
木は好きですね。いろんな木を紹介してください。
Posted by とらじろう at 2006年03月23日 21:52
初めまして、ウルルです☆
IKOさんのブログ全部拝見させていただきました!どれも素敵な言葉と写真で癒されましたよ(^-^)
今回のラピュタの木もいいですね〜☆私、ラピュタ大好きなんで、モデルの木を初めて見れてめっちゃ嬉しかったです〜♪
また遊びにきますね〜☆★
IKOさんのブログ全部拝見させていただきました!どれも素敵な言葉と写真で癒されましたよ(^-^)
今回のラピュタの木もいいですね〜☆私、ラピュタ大好きなんで、モデルの木を初めて見れてめっちゃ嬉しかったです〜♪
また遊びにきますね〜☆★
Posted by ウルル http://ururu.ti-da.net/ at 2006年03月24日 01:06
>とらさん
大きな木をみているとパワーが降ってくるような気がします。
とらさんが撮っている可愛らしい花は植物も素敵ですよ。
>ウルルさん、はじめまして、こんにちは!
うれしいお言葉ありがとうございます。
これからも遊びにきてくださいね。
ウルルさんのニックネームはオーストラリアのエアーズロックのウルルでしょうか?
大きな木をみているとパワーが降ってくるような気がします。
とらさんが撮っている可愛らしい花は植物も素敵ですよ。
>ウルルさん、はじめまして、こんにちは!
うれしいお言葉ありがとうございます。
これからも遊びにきてくださいね。
ウルルさんのニックネームはオーストラリアのエアーズロックのウルルでしょうか?
Posted by IKO at 2006年03月24日 12:17
そうですよ〜エアーズロックのウルルです☆私のブログ名も「ウルルの空と大地より」とちゃっかりウルルを使ってます〜(^-^)
Posted by ウルル http://ururu.ti-da.net/ at 2006年03月24日 19:51